2020/11/29 17:44
にちよう・・・。 ウインドライフ
7時頃から、予報より、少し強目の
北風が吹いて来ました。

昨夜から、
信じられない程の
筋肉痛でしたが、朝一くんでWINGチャレンジ2日目

写真は、昨日のHNDさん
FBより拝借

一晩経って乗れるか?と心配しましたが、フライト以外も、パンピングとウーチングが、少しできるほど、コントロールできるようになっていました。
駒井
PROに選んでもらった道具に助けられている感じがします。

約12万円のSUP
FOILボードのhyperfoil8'6

当然、
波があればSUPFOILにも使う予定です。

マストはアルミですが、75cmなのでたわみも全く感じません。


カーボンウイング込で、20万円以下。


セッティング:空気入れるだけ、片付け:空気を抜くだけ、
時間がない時には最適ですね。
海では、三浦・横須賀スラロームシリーズのFOILクラスがレースしていました。

スタートから飛び出した、工藤PROを伊勢田さんが追い上げる展開

かなり面白かったです。



































午後は、アーモンド
アイの最後の走りに感激しました。


さて、また明日から仕事。みなさん
頑張りましょう・・・。
2


昨夜から、



写真は、昨日のHNDさん


一晩経って乗れるか?と心配しましたが、フライト以外も、パンピングとウーチングが、少しできるほど、コントロールできるようになっていました。
駒井





当然、


マストはアルミですが、75cmなのでたわみも全く感じません。





セッティング:空気入れるだけ、片付け:空気を抜くだけ、

海では、三浦・横須賀スラロームシリーズのFOILクラスがレースしていました。

スタートから飛び出した、工藤PROを伊勢田さんが追い上げる展開

かなり面白かったです。



































午後は、アーモンド



さて、また明日から仕事。みなさん

