日曜日は鎌倉スクールとの交流会
3年ぶりの再開
鎌倉との交流は40年以上続くイベント
途中雨天中止もあったが、毎年行ったり来たりの相互交流
今回中学生は都合がつかず後日に行うことになった
幼児から6年生までたくさんの生徒が武蔵野陸上に集合した
コロナ以降最大規模のイベント
無事に終えられてホッとしている
午後はグランドを高校生に譲ってレフリー講習会
以前は武蔵野市協会で行っていたもの
今回高校生が試合を行うというのでレフリーをやらせてもらった
受講生はスクールのコーチ
レフリー資格を取得しても吹く機会が無いとなかなか上達できない
何より数多く吹いて余裕が持てるようにしてあげないと
25分
私にはもう無理な時間だ(絶対に)
インカムをつけて私が適宜アドバイスをするスタイル
そしてスタンドには資格取得を目指すコーチが見ながら受講(聴講)
高校生の試合は「卒部試合」
こちらもコロナでずっと延び延び、昨年度の生徒らしい
25分を3本吹いてもらい、彼にとってもまた私にとっても収穫のある機会だった

0