2016/11/25
2016_1125 【レポ提出&試験状況】 ★学習進捗状況(*´з`)★
11月24日東京では 雪が降りました。
こんなに早い時期に…。車もスタッドレスに
履き替えました。ホントはやすぎ…。
そんな寒い夜に 慶應通信の方とLINEをしていて
今夜の日付が変わるころ 試験結果が出るかも〜
なんて言っていたら やはり出ましたね♪
UDAは4科目受験で結果は〜
【F】英語V---------合格
【E】教育心理学-----合格
【C】考古学---------合格
【B】西洋史特殊1---合格
ということでした。
【F】と【C】は 目の検査のアレ。
今回「東京タワー」みたいなやつはありませんでした。
試験の結果の予想とは裏腹に
全て合格していてビックリ…
卒業に必要な単位としてカウントされるのは〜
≪西洋史特殊1≫だけかな。
≪教育心理学≫と≪考古学≫は再レポだから
それぞれ半年以内に合格できれば単位として
可算されるけど、今現在やる気スイッチは
見当たりません( ゚Д゚)
てな感じで いつもの一覧の登場

さて 1月の試験をどうしようかな…。

にほんブログ村
こんなに早い時期に…。車もスタッドレスに
履き替えました。ホントはやすぎ…。
そんな寒い夜に 慶應通信の方とLINEをしていて
今夜の日付が変わるころ 試験結果が出るかも〜
なんて言っていたら やはり出ましたね♪
UDAは4科目受験で結果は〜
【F】英語V---------合格
【E】教育心理学-----合格
【C】考古学---------合格
【B】西洋史特殊1---合格
ということでした。
【F】と【C】は 目の検査のアレ。
今回「東京タワー」みたいなやつはありませんでした。
試験の結果の予想とは裏腹に
全て合格していてビックリ…
卒業に必要な単位としてカウントされるのは〜
≪西洋史特殊1≫だけかな。
≪教育心理学≫と≪考古学≫は再レポだから
それぞれ半年以内に合格できれば単位として
可算されるけど、今現在やる気スイッチは
見当たりません( ゚Д゚)
てな感じで いつもの一覧の登場

さて 1月の試験をどうしようかな…。

にほんブログ村
2016/11/25 22:06
投稿者:UDA
2016/11/25 22:02
投稿者:UDA
queenさん ありがとうございます!
試験の3日前が…卒論指導があったから
実質2日しか勉強してなくて( ;∀;)
まぁ、想定内だったから持込可×3に
したんだけど、正解だったみたい。
でも、出直し科目があると思ったから
1月の試験科目…なやむ なやむ。
試験の3日前が…卒論指導があったから
実質2日しか勉強してなくて( ;∀;)
まぁ、想定内だったから持込可×3に
したんだけど、正解だったみたい。
でも、出直し科目があると思ったから
1月の試験科目…なやむ なやむ。
2016/11/25 16:31
投稿者:えみんば
全科目合格おめでとうございます!
さすがですね〜
自分の専門と関わらない科目であっても、
興味を持って学ぼうとするUDAさんの姿勢は
本当に尊敬します。
http://justlearn.exblog.jp/
さすがですね〜
自分の専門と関わらない科目であっても、
興味を持って学ぼうとするUDAさんの姿勢は
本当に尊敬します。
http://justlearn.exblog.jp/
2016/11/25 2:44
投稿者:queen
おめでとうございます!!
全勝とはスゴイ!!!
朝までにレポの1章だけ仕上げようと思ったのに、試験結果出ちゃったら自分のブログ書いたりブログサーフィン始めちゃって、ダメだこりゃ(^^;)
こういうところがUDAさんの爪の垢もらわなきゃダメなところなんだなぁ〜(^▽^;)
http://plaza.rakuten.co.jp/ykoqueen/
全勝とはスゴイ!!!
朝までにレポの1章だけ仕上げようと思ったのに、試験結果出ちゃったら自分のブログ書いたりブログサーフィン始めちゃって、ダメだこりゃ(^^;)
こういうところがUDAさんの爪の垢もらわなきゃダメなところなんだなぁ〜(^▽^;)
http://plaza.rakuten.co.jp/ykoqueen/
とりあえず、卒業の見込みをたてて
生涯学習をしつつ 18年の3月をめざし
たいと思います。
時々お尻たたいてくださいね〜