2015/12/19
英語W 12回完 but 13回目・・・ ■必修英語科目■

18日 【英語W】夜スクの12回目が終了となりました。
噂どおりの先生と感じた 第1回目から
あっという間でした。
一時期は 週に5日も通学していて
そのうち英語が3日 という円形脱毛症になりそうな
日々でしたが なんとかここまできました〜
UDAの担当の先生は 講義要綱に
出席(70%)課題(30%)とありそれだけでも
やさしい愛を感じていたのですが
授業の内容も 英語が苦手なUDAにとっては
神様的な存在(^-^)
最終日の12回目には レポートを提出することに
なっているにもかかわらず 間に合わない人は
年明けでもよいという 超神対応
でも その優しさに甘えすぎると
試験勉強に支障がでるので 18日にUDAは提出しました♪
テーマは自由で
A4用紙1枚程度5行程でもいいですって〜
お話でしたが UDAは『1日1行程度の日記』にしました♪
授業初日の9/25〜12/18の最終日まで
書きつづってみました なかなか面白かったです(笑)
皆さん 結局結構書かれている感じでした〜
とりあえず これで何とか単位は確定と思われます!
授業当初は 学生の英語レベルの調査〜
超スローペースで始まり 後半は少々ペースアップ
とはいうものの 普通で言うハイペースレベルではではない。
お話が大好きな先生なので よく脱線してご専門の言語学的
ミニ情報を教えてくださいます( *´艸`)
苦手意識のお持ちの方には かなりおすすめです(笑)
逆にお得意な方は 物足りないと思われるかもしれません。
なんといっても
この先生の魅力は 13回目の授業をしてくださるとのこと
学生の提出したレポートに対しての
アンサーをいただけるとのこと。
先生によっては提出で完了とか
12回目に解説とかあったりするのですが
先生は ご自身の授業を12回やり切ってから
13回目を設定してくださるという 本当に神♡
ということで 来年早々に
もう1回授業があります(笑)
聞くところによると 13回目他の某先生にお尋ねしたら
お金にならないから拒否されたとか…
いろんな先生がいらっしゃるのですね〜
そんなお優しい先生のもとで もっと色々と
お話が伺いたいUDAは1月の授業のあとに
先生との親睦を企画
終了時間がなんせ20時過ぎなのでそれからだと
どーかな〜って
先生がおみえになる前に 学生にちょっと
ふってみたら ん〜っと 考える皆さま
そりゃそうです 移動してそれからって言ったら
早くても20時半開始ですからね(^^ゞ
先生にお伺いをしてみると…
13回目の授業のあと何とか大丈夫とのこと
お話は後ほど〜と すぐに授業が始まり…
授業が終わりしなに もう一度お話を振りました。
そして先生からのご提案で
大学校舎内の 教員及び卒業生が利用できる
社中交歡 萬來舍
にて いかがでしょうと
予約とかで埋まっていなければ そこで♡
ということに 9時過ぎには追い出されるなんて
言う感じにはなるかもですが ちょっとした
打ち上げには最高です♡
ってか そこは教職員&塾員の方としか
入れないところですから
それまた お楽しみです♪
ということで
≪英語W≫は 来年まで つづく♪

にほんブログ村
2015/12/20 14:00
投稿者:UDA
2015/12/20 0:28
投稿者:KT
おめでとうございます!!
何事も前向きに真剣に取り組む方だから、神様は味方してくれていますよ、きっと!
何事も前向きに真剣に取り組む方だから、神様は味方してくれていますよ、きっと!
2015/12/19 18:18
投稿者:UDA
ムーミンさん
そうでしたね〜
数ある英語のスクーリングの中で
RとWの先生がご一緒って 凄い(^-^)
忘れもしないR
また違った意味で 忘れもしないW
私達だけが知る 世界ですね( *´艸`)
そうでしたね〜
数ある英語のスクーリングの中で
RとWの先生がご一緒って 凄い(^-^)
忘れもしないR
また違った意味で 忘れもしないW
私達だけが知る 世界ですね( *´艸`)
2015/12/19 18:12
投稿者:UDA
塾生さま
ありがとうございます!
おかげさまで 何とか
英語の方 無事に単位を頂けそうです♪
社交的…
実は そうでもないのです(^^ゞ
人前で話すを超苦手としています〜
はじめての人に話しかけることも
以前はできなかったのですが…
通信に入学してからは 自分からも声を
かけることができるようになりました。
ほんのつい最近のことなんです(^^ゞ
どうせなら 脱 孤独
楽しく学ぼうという思いがあるのです(^-^)
お互い卒業めざして頑張りましょう!
ありがとうございます!
おかげさまで 何とか
英語の方 無事に単位を頂けそうです♪
社交的…
実は そうでもないのです(^^ゞ
人前で話すを超苦手としています〜
はじめての人に話しかけることも
以前はできなかったのですが…
通信に入学してからは 自分からも声を
かけることができるようになりました。
ほんのつい最近のことなんです(^^ゞ
どうせなら 脱 孤独
楽しく学ぼうという思いがあるのです(^-^)
お互い卒業めざして頑張りましょう!
2015/12/19 15:17
投稿者:ムーミン
UDAさん、お疲れさまでした。^^/
Rもなかなかのものでしたが、Wもまた違う意味で楽しいですね。UDAさんとはRもWも同じ先生でした。
新年の打ち上げも楽しみですね!
http://snrfly.hatenablog.com/
Rもなかなかのものでしたが、Wもまた違う意味で楽しいですね。UDAさんとはRもWも同じ先生でした。
新年の打ち上げも楽しみですね!
http://snrfly.hatenablog.com/
2015/12/19 14:29
投稿者:塾生
ライティングもお疲れさまでした。
英語においては通学生の優劣の幅と通信生の幅は非常に違うでしょうね!
先生もやりにくいかもしれませんね。
ですが、UDAさんの社交的なコト!
羨ましいくらいです。
それにしても塾生でいて、社中交歓萬來舎とは!!
いいですね〜〜
楽しまれてきてくださいね。
英語においては通学生の優劣の幅と通信生の幅は非常に違うでしょうね!
先生もやりにくいかもしれませんね。
ですが、UDAさんの社交的なコト!
羨ましいくらいです。
それにしても塾生でいて、社中交歓萬來舎とは!!
いいですね〜〜
楽しまれてきてくださいね。
ありがとうございます!
Rでは 大変お世話になりました♪
神様が味方…
宗教になじみのないUDAですが
試験の時とクリスマスの時だけ
好き勝手に 信仰が(^^ゞ
神様〜
本当に味方でいて欲しい〜(笑)