と言うわけでお待たせしました、宝塚記念の予想です。
宝塚記念(GT)
@ショウナンパンドラ(池添 謙一)
古馬になってサッパリ。実はステゴのDNAが内包されていたりするが、
だからってなぁ…。
Aトーセンスターダム(武 豊)
オーストラリア帰り。海外帰りに加え、元々2000m以上での実績の
ない馬なだけに…。馬場良化で何処までってところでしょう。
Bネオブラックダイヤ(秋山 真一郎)
元々重賞の壁のある馬。前回は上手くやれたが、その再現は…。
Cアドマイヤスピカ(幸 英明)
重賞で通用してない、ましてGTでは…。
Dカレンミロティック(蛯名 正義)
昨年2着馬。春天後、夏負けしたという噂もあるが、どうだろうか。
Eデニムアンドルビー(浜中 俊)
春天は距離が長かった。適距離のここでなら少しはやれる。それだけに
馬場良化はあんまり歓迎しなかったのでは…?
Fワンアンドオンリー(デムーロ ミルコ)
ダービー馬。ドバイで見せた復調の兆しをここでも見せたいところ。
Gディアデラマドレ(藤岡 康太)
古馬になってから、末脚はあるが届かない競馬続き。さて今回は?
Hトウシンモンステラ(和田 竜二)
この馬も重賞の壁があるっぽい。ここでは…。
Iオーシャンブルー(松山 弘平)
近走サッパリ。おまけに関西馬なのに、阪神初めてってなんぞw
Jヌーヴォレコルト(岩田 康誠)
VMは展開が合わなかったか?牡馬相手でもやれるところは見せてる
だけに、怖い一頭ではあるが…。
Kレッドデイヴィス(松若 風馬)
松若君の初GTですな。臆せず行ってもらいたいものです。
Lラキシス(ルメール クリストフ)
今んとこ暫定的な現役最強牝馬。この条件でなら十分やれる。
Mトーホウジャッカル(酒井 学)
なんせ菊花賞以来のぶっつけである。古馬初戦でいきなり混合GT
って…蹄に不安あったからかもしれんが、そんな使い方で大丈夫?
Nゴールドシップ(横山 典弘)
グランプリ3連覇を狙う現役最強古馬。…何事もなければ勝てる!
そう何事もなければ…w
Oラブリーデイ(川田 将雅)
今年に入ってから重賞3勝と好調。大外枠なのが気になるところでは
あるが、適距離の今回なら十分やれていい。
さぁ…!ゴルシ3連覇なるか、それとも…な宝塚記念です。まぁ普通に
考えれば、この条件下でゴルシが負けるシチュエーションを想定する
のは難しいんですよね。
まぁゴールドシップという馬自体、普通じゃ
ないんですがw当初の予報よりも馬場良化しているとは言え、ソフト
良馬場っぽい感じがするんですよね。それってゴルシにとっちゃ絶好の
馬場状態ですよね?と言うわけで俺の予想。
◎ゴールドシップ
普通に考えれば…ね?
○ラキシス
ゴルシがコケたらあるいは…。
▲ラブリーデイ
この枠でなければ対抗だったが…。
△ワンアンドオンリー
ダービー馬の底力を…!
☆カレンミロティック
昨年2着だし、展開利で。
☆ヌーヴォレコルト
困ったら、岩田さん頼み。
もうシンプル思考で。もう少し馬場渋ってたらデニムに妙味あると思った
けど、馬場良化したんであえてパスwでこの6頭。
そして明日、宝塚記念生観戦!行ってきます!ではまた明日。