さて気持ちの収拾がまだついてませんが、マイルCSの結果です。
マイルチャンピオンシップ(GT)
1 ×エーシンフォワード
2 ○ダノンヨーヨー
3 ×ゴールスキー
4 ◎サプレザ
5 △ライブコンサート
6 ×スマイルジャック
7 ×トゥザグローリー
8 △ワイルドラズベリー
9 ☆ジョーカプチーノ
10 ▲テイエムオーロラ
11 ・ファイングレイン
12 ・アブソリュート
13 ・キンシャサノキセキ
14 ・キョウエイストーム
15 ・ガルボ
16 ☆オウケンサクラ
17 ・ショウワモダン
18 ・マイネルファルケ
感想(愚痴とも言う)
岩田さんは天才ってことですね、分かりますw
というわけで岩田さん見事な復活勝利でした。まぁあのイン突きで
突きぬけて勝つのが得意な人ですからねぇ。(皐月のピサもそうだし)
エーシンフォワードは地力はあるのは分かってたのに距離適性を
疑って切ったけど…、この人気はオイシすぎるなぁ正直w
あとは…印打った馬について少し
◎サプレザ
→ルメール後ろすぎだろ…
○ダノンヨーヨー
→初GTで力は示した。けど外ブン回しがアダになったなぁ…。
(この辺先週のベルーガ・アパパネに通ずる感じだが)
▲テイエムオーロラ
→ハイペースにつぶされた格好。来年のVM…で期待するか。
相手厳しいけど。
△ライブコンサート
→この馬の複勝買ってたんだぜ…。一瞬夢を見たが…。
その他には…ノーコメントだ、もうw
あとゴールスキーについて。重賞級なら通用する感じはあるかなと
思いました。あとは重賞勝ちがほしいところだが…。
(ここまでで終わったら結局ニルヴァーナの弟止まりで終わる…。)
というわけで今回はここまで。次回は明後日の兵庫JGの予想で
行きます。そしてJC前に08世代と09世代の牡馬について
言いたいことがあるもんでそれを語ろうかと。ではまた。