それでは明日の予想です。
マイルチャンピオンシップ(GT)
@ベステンダンク(藤岡 佑介)
阪神でも悪くはない、が相手以上に寄る年波が…。
Aレシステンシア(北村 友一)
病み上がりでいきなり古馬相手のGT、だが幸い逃げ馬に都合良い
内枠だし今年は阪神開催と来てる。地力通用すればあるいは…。
Bケイアイノーテック(津村 明秀)
かつてのGT馬も最近は善戦マンどまり、ここでは厳しいか?
Cグランアレグリア(ルメール クリストフ)
春のマイル女王にして、秋はスプリント女王にもなった短距離女王。
得意条件ならアーモンドアイさえ負かせる地力、ここでも発揮するん
だろうか…なぁ…。
Dメイケイダイハード(酒井 学)
阪神では時折爆走ある、がこの面子だとさすがに厳しいか。
Eラウダシオン(武 豊)
今年の3歳マイル王…、なのだが実際どうなんだろ?阪神コースでは
朝日杯で沈んだ経緯もあるだけに…本来1400の馬って印象はまだ
拭えてませんw
Fアドマイヤマーズ(川田 将雅)
前走で復調気配は見えた、ムラ駆けっぽいのが気になるが…。
Gインディチャンプ(福永 祐一)
昨年の勝ち馬、地力は健在なだけにここでも頑張って頂きたい。
Hカツジ(池添 謙一)
前走の勝利は展開の助けあってのもの、今回はそうも行くまいに…。
Iブラックムーン(幸 英明)
近走サッパリ、ここで何とかなるとはとても…。
Jスカーレットカラー(岩田 康誠)
GTだとやっぱり苦しい、ここでもだろうか…。
Kアウィルアウェイ(藤岡 康太)
インディチャンプの妹。昨年の桜花賞
ボロ負け以来のマイル戦だが、
距離持つんだろうか…?
Lタイセイビジョン(石橋 脩)
一線級相手だと善戦止まり、ここでも?それとも…?
Mサウンドキアラ(松山 弘平)
阪神コースもダメ、ってわけじゃない。けど前走負け過ぎなのが気に
なるところだが、一変あるんだろうか?
Nペルシアンナイト(大野 拓弥)
往年の勝ち馬も年々着順が下がってる、がさて今回はどうか。
Oヴァンドギャルド(戸崎 圭太)
前走遂に重賞制覇、も相手強化される今回はどうか?
Pサリオス(デムーロ ミルコ)
大外に入った3歳牡馬No.2、地力はあるだけにどこまでやれるか
注目したいところ。
と言うわけで先週に引き続き、今年は阪神で開催なマイルCSです。
では予想を。
◎グランアレグリア
マイナス要素がない、のが欠点なくらいw
○インディチャンプ
ぶっつけでなければ、こっち本命でした。
▲サリオス
大外なのが、どう響くか…?
△レシステンシア
行き切れれば、上位進出もあるかも?
☆ペルシアンナイト
上位どれかがコケたら、代わりに来るかも?
☆ラウダシオン
距離・展開共に踏ん張れれば…。
と言うわけで、一部苦し紛れな予想になりました。まぁ上位勢で決まる
可能性高そうやし…ね。
ではまた明日。