ではでは、マイルCの予想です。
NHKマイルカップ(GT)
@マテンロウオリオン(横山 典弘)
重賞でも実績残す、ここでもやれていい。あとはノリさん次第だがw
Aソネットフレーズ(横山 武史)
デイリー杯以来の3歳初戦、イクイノックスの二番煎じとは言えそう
何度も同じ手で来られても困るのだが…。
Bソリタリオ(鮫島 克駿)
前走案外、右回りの影響か?東京マイルでなら変わり身ありそう。
Cセリフォス(福永 祐一)
朝日杯以来の3歳初戦、ぶっつけの影響なければ来てもいいが…。
Dキングエルメス(坂井 瑠星)
復帰初戦の前走まずます、も本質マイル長そうな気もするが…。
Eトウシンマカオ(戸崎 圭太)
距離適性とかよりも、地力の面で微妙に足りない感じ。どうしたもん
かなぁ…。
Fタイセイディバイン(松若 風馬)
重賞で連続2着、もGTでとなるとどうだろうか。
Gアルーリングウェイ(藤岡 佑介)
前走イマイチ、GTでは地力不足なのか?
Hダンテスヴュー(吉田 隼人)
皐月賞からの転戦、も前走で地力不足ハッキリした感もあって…。
Iカワキタレプリー(菅原明良)
重賞では力不足か?ましてGTで何とかなるとは…。
Jインダストリア(ダミアン・レーン)
方向性定まらない中で前走イマイチ、いくらレーンでも物には限度と
言うものがだな…。
Kセイクリッド(菊沢 一樹)
ダートの未勝利を勝ったばかり、で芝のGTで何とかなるとはとても
思えない。
Lジャングロ(武 豊)
前走まさかの逃げ切りも本質スプリンター、そう何度も同じことある
とは思えなくて…。
Mフォラブリューテ(大野 拓弥)
重賞で通用せず、ましてGTでは…ね。
Nオタルエバー(横山 和生)
重賞でなら多少はやれる、がやはりGTでとなると…。
Oプルパレイ(ミルコ デムーロ)
距離適性が1400にシフトしつつある、今はマイルやと距離の壁が
気になるところ。
Pステルナティーア(池添 謙一)
右回りで結果出ず、も左でならやれるのだろうか…?
Qダノンスコーピオン(川田 将雅)
前走快勝、共同通信杯の借りは返したいところ。
と言うわけでマイルCです。まぁ今年は混戦模様なうえ、今年のG1
軒並み人気馬受難になってるのが…ね。では予想。
◎ダノンスコーピオン
前々回のような無様は晒すまいに。
○マテンロウオリオン
そろそろ父親参観からの脱却をw
▲セリフォス
ぶっつけはやっぱ、信用できないんで…ね。
△ソリタリオ
前走だけでここまで評価落とす馬じゃない、筈。
☆ステルナーティア
左でなら変わり身…あるといいなw
☆プルパレイ
距離持つうちに、何とかしたいところ。
今回は地力もですが、適性に合わせての予想にしてます。さてどう
なりますやらね…。ではまた明日。