枠順確定しましたな、では宮記念の予想をば。
高松宮記念(GT)
@ロードカナロア(福永 祐一)
短距離専念で急上昇。あとは左回りと再内枠をこなせれば戴冠も。
Aサンダルフォン(古川 吉洋)
ローカル平坦巧者のこの馬にとって中京のリニューアル化はマイナス
要素。年齢的にも上積みは見込めないし…。
Bアグネスウイッシュ(武 豊)
前走の追い込みは見事。差し追いが有効な新中京なら一発あるかも。
Cレジェトウショウ(松山 弘平)
重賞で通用していない、どうだろうか。
Dエーシンリジル(和田 竜二)
重賞の壁にブチ当たってる気がする。厳しいだろうなぁ。
Eベイリングボーイ(勝浦 正樹)
GT出走はなんと菊花賞(07年の)以来って…w前走思わぬ激走も
馬場渋らないと多くは望めないと思う。
Fアポロフェニックス(吉田 隼人)
こっちもGT久々。(マイルC以来)重賞で3着が精一杯では…。
Gツルマルレオン(小牧 太)
重賞級だと厳しいか、葵Sでのロードカナロアとの差が詰まるのも考え
づらいし…。
Hエーシンダックマン(川田 将雅)
逃げ宣言。先行地獄の新中京では単なるペースメーカーで終わりそう。
ダッシャー降ろされた川田哀れェ…まぁ自業自得だからしゃーないかw
Iカレンチャン(池添 謙一)
前走は急遽使った分も響いた。本番のここなら大丈夫だと思う。
Jサクラゴスペル(N・ピンナ)
左中心に好成績を残した上がり馬。1ハロン短縮をこなせば面白い。
Kマジンプロスパー(浜中 俊)
前走快勝だが、シルクロードSでロードカナロアに完敗。そこが気になる
けど、地力上位ではあると思う。
Lタマモナイスプレイ(渡辺 薫彦)
阪神巧者なだけに去年なら面白かったが…。
Mグランプリエンゼル(藤岡 佑介)
近走復調気配。馬場の渋り具合では面白い一頭。でもワンカラット故障
回避で手ぶらになった佑介鞍上か…。
三浦よりは信用できるけどねwあくまで三浦よりは…w
Nダッシャーゴーゴー(横山 典弘)
ノリさん=長距離のイメージが強いけど、実は宮記念勝ったら短距離
GT完全制覇になるとのこと。前走だけで人気落とすなら怖い一頭。
もう降着は勘弁な
Oジョーカプチーノ(内田 博幸)
左実績も悪くない。前に行き過ぎなければ面白い一頭。
Pサンカルロ(吉田 豊)
ジョーカプとは対照的に左回りでは信用できない一面がある。それ
だけに去年勝てなかったのは致命的。さて今年は?
Qトウカイミステリー(四位 洋文)
末脚はあるけど、ローカル巧者のこの馬に新中京の急坂は堪える
だろうなぁ。宮記念でC3鞍上は怖いけど。(去年然り)
と言うわけで新装した中京競馬場初めてのGT開催です。けど新装して
から先週までの競馬見てたら芝コースってどうも逃げ先行馬地獄の気配
がしてならないんですよね。まぁ地力あれば先行馬でも勝負になります
が…、まぁそれを考慮したうえでこういう予想で行きます、では予想。
◎カレンチャン
前走でガス抜き完了、ここ勝負で。
○ロードカナロア
シルクロードS直行が引っかかるので。
▲マジンプロスパー
近走勝ち→負けの連続で今回は負ける番なのが引っかかる。
△ダッシャーゴーゴー
俺は来るまで切り捨てる気はありませんw
△ジョーカプチーノ
先行しすぎなければ勝機はあると思うので。
☆アグネスウイッシュ
突っ込み勝負で急浮上か、豊サン頑張ってください。
☆サクラゴスペル
上がりの勢いで期待したくなりました。
シンプルに地力と、あと展開も考慮しました。でも絞りきれず7頭印にw
他3重賞は後ほど。