さて…、振り返らねばなるまいな。ダービーの結果を…。
長いぞ!頑張って読もうw
東京優駿【日本ダービー】(GT)
1 ×ディープブリランテ
2 ▲フェノーメノ
3 △トーセンホマレボシ
4 ○ワールドエース
5 ◎ゴールドシップ
6 ・コスモオオゾラ
7 ・トリップ
8 ・エタンダール
9 ・ベールドインパクト
10 ・グランデッツァ
11 ・ジャスタウェイ
12 ・モンストール
13 ☆アルフレード
14 ・スピルバーグ
15 ・クラレント
16 ☆ゼロス
17 ・ブライトライン
18 ・ヒストリカル
感想(って言うか言い訳)
祝!岩田さんダービー制覇!!おめでとうございます。
というわけで勝ったのはディープブリランテ。なんですが…、さて何で俺は
ディープブリランテを切ったのか。以下のことが気になったからです。
・この気性で2400持つとは思えない。
・このテの高速馬場にも実は合わないんじゃね?
・あるとしたらトーセンホマレボシと2番手競って最後沈没。
・ってか矢作厩舎が2400のGT勝つイメージが沸かない
以上の難癖でもってブリランテを切ったわけなんです。けどね、マイルC
の時俺言ってたんですよ。「GTの岩田さんだから本命」ってね。
マウントシャスタの白百合S見て尚更ブリランテ来ねーよwとか俺思って
たんですが…、
そうだった岩田さんだった…。orz
…なんて言うか反省の弁しか出てきませんなぁwまぁ騎乗停止期間中
ブリランテに付きっきりで調教してこの日に備えたんですから、その上
に執念が重なれば勝てるってモンですな。
あとヤフコメの連中の品性は2ちゃんねらーが上品に見えるくらいヤバイわw
ブリランテの話ばっかしててもしゃーないんで、他の馬についても。
・フェノーメノ
蛯名J悔しかったろうなぁ…。数cmまでダービーに迫ってたのに…。
それにしても「青葉賞組はダービー2着まで」の法則を徹底的に遵守
している辺りなんだかなぁ…、感は否めないですな。
・ホマレボシ
前走レコードのこの馬にとっては理想的な高速馬場。で、逃げたゼロス
に絡んでも最後3着…、なんだか戦前のブリランテがやりそうな競馬を
やったって感じでしたな。
・ワールドエース
思ったほどブン回したわけでもありませんでしたが…なんていうかな…
よくいる「過大評価で終わって地味に走り続ける馬」のような気がして
ならなくなってきました。今後どうするんでしょ?どう考えても菊向き
では無さそうだし…。
ユーイチ騎手は現役中にダービー勝てなさそうな気がしてきた…。
・ゴールドシップ
やっぱ時計勝負に適応できないというか、ズブいというか…ねぇ。
ワールドエースより後ろなのは皐月と一緒でしたが、ウチパクさんよりに
よって大外ブン回ししましたがなwまぁ内に潜って詰んだらそれこそ
お話になりませんが…、ちょっと勿体無かったなぁと。この馬血統的に
は菊で十分勝負になると思うんで秋以降も期待ですな。
あと…ダービーにやたら縁の無い某厩舎とか毎日杯から直行とかダー
ビー舐めてた某厩舎については…ノーコメントw
目黒記念の結果は後ほど、ではまた。