2019/6/24
鼻に焼きを入れた
今年に入って、ほぼ毎日鼻出血が出続けていた。やれストレスだの、疲れだの言って過ごしていたが、仕事中に出てしまって最悪の状況が・・・やはり耳鼻科へ行かなくてはと、行って来ました。傷が出来血管が出ているので焼いた方が・・・と言われ焼いてもらいました。「少し痛いですよ」と言われ、やや緊張!けっこう痛かった
あれから1週間我慢の甲斐あり鼻出血から解放されました。
1



2016/3/25
お遍路
あっという間に過ぎ、桜の季節となりました。1月から一年かけバスツアーで四国遍路を始めました。何かにつけて良いことが有ったら「これもご利益か」と、思うようになりました。時間とお金はかかるけど夫婦の思い出を作っています。
2


2015/9/10
重重ね重ね
オバサンと言う者は実にうまいこと隙間に入って来る。電車の座席の隙間や時には雑談の輪の中にもいつの間にか入り込んでいる。先日の日曜日、雨模様のマラソン大会娘家族一緒に行き室内に座る場所を確保。隣の人との間を人が通れるほど開けていたらそこへ敷物を広げ私達の敷物の上に重ねた。オバサン
歳を重ね、人生を重ね、敷物重ね。何でも重ねりゃ良いってもんじゃないよ

4





2015/9/4
散歩
血圧の薬を貰いに可部南の内科へ何時もは主人の車で送って貰うのですが、今日は散歩がてら歩いて行きました。あまり暑くなくて気持ち良い天気でした。途中「この道を降りたら何処へ出るんだろう?」と初めての道を通ってみたりして、楽しい散歩になりました。40分かかり目的地の内科へ着きました。そして待つこと1時間ようやく診察8分薬を頂くのに20分。又40分かけて帰宅しました。半日ってあっという間に過ぎるんですね
良い汗かきました。散歩のついでと思えば楽しいかも。
2


2015/9/3
私が認知?
9月1日から私の勤務する病棟は認知症病棟となった。色んな事が変わり書類作成にない頭をフル回転させている。私自身物忘れが
何処まで頭がついていくのか?
0

